理事長・院長

Director・Doctor

 

 森脇 崇之

Takayuki Moriwaki, MD.,PhD.

生殖医療指導医
生殖医療専門医
産婦人科専門医
医学博士
豊田加茂産婦人科医会会長 (H30.4-R2.3)
豊田加茂医師会みよし班長 (R2.4-R4.3)
 
祖父の代から産婦人科医の家に生まれる。東海中学、東海高校卒業。
1989年:浜松医科大学卒業、名古屋大学病院、稲沢市民病院勤務を経て
1993-97年:中部地区生殖医療の中枢だった名古屋大学分院~名古屋大学に勤務。 
      先天性精管欠損症での顕微授精(MESA-PZD)の中部地区初の妊娠出産、
      精巣精子での顕微授精(TESE-ICSI)での日本初の妊娠出産などに参加。
      ゴナドトロピン糖鎖の研究で医学博士号取得。
1998年:トヨタ記念病院不妊センターが開設され責任者として着任。
2000年:中日新聞朝刊1面に研究成果掲載
      IVF Newsに紹介記事
2001年:第17回世界不妊会議(メルボルン)発表
2002年:世界体外受精会議賞ノミネート
      トヨタ記念病院表彰最優秀賞受賞
2003年:世界体外受精会議賞ノミネート
    「医者がすすめる専門病院」掲載
2004年:不妊症の分野で最も権威のあるHuman Reproduction誌に論文掲載
      日本産科婦人科学会レフリーを務める(2004~2006年)
2006年:「患者が決めた!いい病院」オリコンランキング7位
      トヨタ記念病院CS向上活動賞受賞 
2008年1月:森脇レディースクリニック開院
 
趣味は現代美術鑑賞(豊田市美術館がお気に入りです)、旅行(あまり行けませんが)、レストラン(味覚に自信はありません)。おそらく凝り性で、このホームページやロゴマークもすべて自分で作ってみました。スタッフの笑顔が自慢です。どうぞご覧下さい。


 

胚培養士

Embryologist

荒木 理恵

近畿大学生物理工学部 H15卒 
日本不妊カウンセリング学会認定 体外受精コーディネイター
日本卵子学会認定 生殖補助医療胚培養士 

荒木 絵梨

藤田保健衛生大学短期大学 H12卒
日本不妊カウンセリング学会認定 体外受精コーディネイター
日本卵子学会認定 生殖補助医療胚培養士 

薄田(旧姓 川口)

中部大学生命健康科学部 H23卒

 
 
 
 

 培養室長の荒木(理恵)は、日本の胚培養士界のボスとも言うべき近畿大学生物理工学部の細井教授(2018年4月から近畿大学学長)の薫陶を受けたのち、院長がトヨタ記念病院不妊センター科部長の時にその下で胚培養士としてのキャリアを開始しました。胚培養士として12年以上のキャリアを持つベテランで、「体外受精コーディネーター」と「生殖補助医療胚培養士」の資格を取得しています。
 
 荒木(絵梨)は、藤田保健衛生大学を卒業し臨床検査技師の免許を取得しました。他院の不妊センターで胚培養士長として勤めた後、2019年7月から当院に入職しました。荒木理恵(偶然名前が似ています)と同様に「体外受精コーディネーター」と「生殖補助医療胚培養士」の資格を取得しています。
 
  薄田(旧姓 川口)は2012年から当院の胚培養士として勤務しておりましたが途中休職し、2020年6月に復職しました。
 

 

看護師

Nurse

竹野

 

稲川


橋本


鷹見


水野


 
 
 
 

竹野、稲川は開院当初からのスタッフです。橋本、鷹見、水野も勤続して10年以上経ちます。いずれの看護師も採血や注射がとても上手です。不妊専門クリニックの看護師として十分なキャリアを持ち、不妊治療に精通しております。院長に聞きそびれたことがあればどんなことでもご質問ください。丁寧にお答えいたします。優しい看護師さんたちだと患者さんからも評判のメンバーです。

 

事務

Clerk

池田


古元


清水


鈴木


 
 
 
 

受付スタッフは医療事務のスペシャリストです。助成金のことや、不妊治療の料金のことなど分からないことは何でも質問してください。また電話での予約も承っております。医学的な質問には、院長の回答を得てお答えしております。当院の職員同士はとても仲が良いのです。職場の良い雰囲気は、自然に皆さんへの応対の良さにも反映されていることでしょう。

三好医療モール

隣に自走式の無料立体駐車場があります。

医療モール2階ホール

 

エントランス

 

待合室

曲線を基調とした優しい空間。BGMが診療前の緊張を和らげます。

漉き蛍(すきほたる)

グッドデザイン賞の照明。和紙に漉き込んだLEDが蛍のようです。

静養室

サーモンピンクの静養室で採卵や移植の後のひと時を過ごします。

手術室(クリーンルーム)

採卵直後に培養器に入れることで卵子を良い状態に保ちます。

培養室(クリーンルーム)

インキュベーター(培養器)の中で大切な胚が育ちます。

顕微授精装置

顕微授精やレーザー・ハッチングなどの操作を行います。

凍結保存タンク

二重三重の鍵付きドアでセキュリティーは万全です。

非常用バックアップ電源

培養器は長時間の停電にも耐え大切な胚を守ります。

診察室