治療費用の概要

  • 一般不妊治療にかかる診察・検査・薬剤費は人工授精以外はほとんどが保険適用になります。
  • 高度生殖医療(体外受精など)に関係する診察・検査・薬剤費は自費となります。
  • 不妊治療には助成金制度があります。「助成金」の項目を参照下さい。
  • 領収書・明細書は再発行致しません。再発行を依頼される場合は発行手数料がかかります。 
  • 自費料金には消費税がかかります。
  • お支払いにはクレジットカードがご利用いただけます。

 

 

 人工授精、体外受精関連の自費治療費用
  税抜き(円)
人工授精  15,000
体外受精ー胚移植 230,000
体外受精ー全胚凍結保存 230,000
顕微授精ー胚移植 270,000
顕微授精ー全胚凍結保存 270,000
採卵2日目以降または凍結胚融解後の追加培養1日につき 10,000
胚・卵子凍結保存1年(個数に関わらず) 50,000
精子凍結保存1年 20,000
胚・卵子・精子の凍結延長1年毎に 10,000
融解胚移植 50,000
レーザー・アシスト・ハッチング 20,000
エンブリオ・グリュー 20,000
2段階移植加算(追加培養代別) 25,000
SEET法 25,000
採卵操作のみでキャンセル(空胞、変性卵、未熟卵) 30,000
受精操作後のキャンセル(異常受精、卵割停止) 110,000
凍結胚融解後の再凍結 10,000
TESEの精巣精子処理(他院手術代別、精子凍結代別) 10,000
採卵操作前キャンセル 無料
凍結胚融解後キャンセル(凍結障害など) 無料
凍結精子融解代 無料
麻酔費用(キシロカインスプレーによる局所麻酔) 無料

 

ARTをした場合にかかる金額の例(全て自費となります)

ケース1
1)検査、薬(注射なし)、再診料などで=約2万円
2)採卵して、体外受精して、2日目の胚を移植。凍結胚なかった=23万円
合計約25万円で消費税入れて約27万円。
後日、助成金で26万円返還されたため自己負担0円だった(助成金の対象者のみ)。
 
ケース2
1)検査、薬、注射、再診料などで=約5万円
2)採卵して体外受精して2日目の胚を何個か全て凍結保存し=23万円
3)次の生理周期に薬で子宮内膜を整えて=約3万円
4)凍結胚を融解移植した=5万円
合計約36万円で消費税入れて約39万円。
後日、助成金で30万円返還された(助成金の対象者のみ)。

不妊治療費の助成制度について

  • 当院は日本産科婦人科学会のART登録録施設であり、特定不妊治療費助成事業の指定医療機関です。
  • 体外受精、顕微授精など高度な技術が必要とされる「特定不妊治療」と人工授精までの「一般不妊治療」について助成をうけることができる場合があります。住所のある都道府県市町村のホームページで確認するか、都道府県庁または市町村役場に直接お尋ねください。
  • 愛知県のホームページへのリンクをご参照ください→「特定不妊治療費助成制度」
  • 厚生労働省のリーフレットへのリンクをご覧ください→「不妊治療への助成の対象範囲が変わります」